【公式】イタリア医学部予備校

説明会予約
学校・団体の方はこちら 交通アクセス よくある質問

イタリア私立医学部 最新入試演習問題を公開! 

入試情報

2025.02.13

当校ではイタリアの私立医学部の入試問題データを活用し、実際の入試問題に類似した演習問題を作成しております。

今回は当校の作成した演習問題のサンプルを大学別に公開いたします。イタリア私立医学部の入試問題の出題傾向を把握する上での参考となれば幸いです。

下記の演習問題の選択肢をクリックすると、正解と解説が表示されます。ぜひ気軽に挑戦してみてください。

ユニカミラス大学 演習問題

Rowing, Oar, Hockey, Stick, Archery… What word comes next?

  • A. Field
  • B. Net
  • C. Ice Rink
  • D. Pitch
  • E. Bow
  • F. Range

正解!

不正解...

正解は E. Bowです。

解説:Each pair consists of a sport followed by the equipment used in that sport (e.g., Rowing - Oar, Hockey - Stick). Following this pattern, 'Archery' would be paired with 'Bow'.
各ペアは、スポーツとそのスポーツで使用される用具の組み合わせになっています(例:ボート競技 - オール、ホッケー - スティック)。このパターンに従うと、「アーチェリー」は「弓(ボウ)」と組み合わせることができます。

問題に戻る

ヒュマニタス大学 演習問題

Alice has 3 stone tablets, each engraved with a unique digit from 1 to 3. How many different numbers can she create with her tablets?

  • A. 6
  • B. 8
  • C. 9
  • D. 15
  • E. 12

正解!

不正解...

正解は D. 15です。

解説:She can create 6 different 3-digit numbers, 6 different 2-digit numbers, and 3 different 1-digit numbers with her tablets, equaling 15 total numbers.
3桁の異なる数字を6通り、2桁の異なる数字を6通り、1桁の異なる数字を3通り作成。合計で15通りとなります。

問題に戻る

カトリカ大学 演習問題

The rules of a game are as follows:
– A number divisible by 2 is worth 5 points.
– A number divisible by 7 is worth 4 points.

Based on these rules, which of the following numbers has the greatest value?

  • A. 63
  • B. 24
  • C. 35
  • D. 49
  • E. 21

正解!

不正解...

正解は B. 24です。

解説:24 is the only number divisible by 2, giving it the highest score of 5 points.
24は2で割り切れるため、唯一5ポイントを獲得できる数字になります。

問題に戻る

サンラファエレ大学 演習問題

The velocity of sound in water is 1,400 m/s. After how long will a dolphin hear the call of a companion at a distance of 7 km?

  • A. 5 s
  • B. 8 s
  • C. 4 s
  • D. 9 s
  • E. 7 s

正解!

不正解...

正解はA. 5 sです。

解説:To determine how long it will take for the sound to travel 7 km (7,000 meters), we use the formula: time = distance / speed. Given that the velocity of sound in water is 1,400 m/s, the time required is 7,000 / 1,400 = 5 seconds.
音が7km(7,000メートル)を伝わる時間を求めるには、時間 = 距離 ÷ 速度 の公式を使用します。
音の速さが水中では1,400 m/sであるため、必要な時間は 7,000 ÷ 1,400 = 5秒 となります。

問題に戻る

ビオメディコ大学 演習問題 ※今年度の出願はすでに締め切りを過ぎております。

“Near a lake the climate is always mild. Paris has a mild climate.”
Based on the previous information, which of the following statements is certainly correct?

  • A. Paris is near a lake
  • B. To enjoy a mild climate you must go near a lake
  • C. None of the other answers is correct
  • D. Cities with a mild climate are all by a lake
  • E. Paris is not near a lake

正解!

不正解...

正解は C. None of the other answers is correctです。

解説:The statement only says that 'near a lake the climate is always mild,' and it also says Paris has a mild climate, but it does not explicitly connect Paris's climate to being near a lake. The information does not suggest or prove that all cities with a mild climate are near lakes.
この文は「湖の近くでは気候が常に穏やかである」と述べており、また「パリの気候は穏やかである」とも言っていますが、パリの気候が湖の近くにあることと明確に結びつけることはできません。
この情報から、穏やかな気候の都市がすべて湖の近くにあるとは示唆されておらず、証明もできません。

問題に戻る

※今回紹介した演習問題は各大学の出題問題の一例です。入試の難易度ではなく、あくまで出題傾向を把握する上で参考にしていただけますと幸いです。サポートご加入後の演習問題の解説は英語のみになります。

最新情報一覧へ戻る

対面またはオンラインで、
「イタリア医学部の魅力」や「合格までの流れ」
についてご説明いたします。
(1時間前後)