FEATURES
IMAT直前夏期講習の3つの魅力
オリジナル夏期講習教材を用いた頻出単元の解説
IMAT試験の範囲に特化したオリジナル教材を使用。経験豊富な講師陣が各科目の重要トピックを英語で解説。試験直前の復習や苦手科目の対策において非常に有効です。

全200問のIMAT予想問題演習
過去のIMAT試験の出題例を踏襲した予想問題をご提供。夏期講習内で本番に近い問題を複数回解いて問題形式に慣れることで、限られた時間内で素早く問題を解く力を養います。


COURSE CONTENT
夏期講習実施内容
INSTRUCTORS
担当講師

ヒガブ中井先生
国際医療福祉大学・准教授 医学博士
日本人生徒指導のスペシャリスト
20年の医学研究、9年の大学院生指導、5年の医学部生教育経験を持つ。英語で理系科目を学ぶ日本人学生の指導に深く精通。

Alp(アルプ)
IMAT 講師歴4年
IMAT対策のプロフェッショナル
世界最大級のIMAT予備校PISAで講師として活躍
数多くの学生を国立大学合格に導いた実績を持つ。

Kamand(カマンド)
IMAT 講師歴3年
豊富な指導経験を持つエキスパート
IMAT専門予備校での豊富な指導経験を持ち、確実な合格へ導く指導力で定評がある。

Sena(セナ)
IMAT 講師歴6年・医師
医学基礎分野に強み
IMAT特有の医学基礎分野に強み。IMAT講師歴も長く、正解に導くためのロジックの教授に定評がある。

Bolacin(ボラチン)
IMAT 講師歴3年
出題傾向を熟知した無駄のない教え方が魅力。
未履修でも得点に繋げる思考法を伝授
OUTLINE
実施要項
〈時間数〉 | 60時間(1コマ2時間 / 1日2コマ / 14日間)+ IMAT模擬試験(4時間) |
---|---|
〈実施日程〉 | 2025年7月26日〜8月9日、8月19日〜8月24日 |
〈休講日〉 | 7月29日、8月1日、8月4日、8月7日 |
〈実施時間〉(予定) | 15:00〜17:00 / 17:30〜19:30 ※講習開始、終了時間は多少前後する可能性がございます。 |
〈実施言語〉 | 英語 |
〈教科〉 | 生物24時間 / 化学16時間 / 物理8時間 / 数学6時間 / 論理力2時間 / + 模擬試験4時間 ※夏期講習中の受講生から講師への質問可。講師から受講生への質問も適宜実施。 |
〈実施方法〉 | IMAT直前夏期講習(オンライン) Google Meet ※受講料のお支払い完了後に視聴方法をご案内いたします。 IMAT直前夏期講習(オンライン+対面) Google Meet/イタリア医学部予備校 日本事務局※にて少人数制の対面フォローアップを実施。 対面受講に関する詳細はこちら |
〈受講料〉 | IMAT直前夏期講習(オンライン) 198,000円(税込) IMAT直前夏期講習(オンライン+対面) 363,000円(税込) ※どちらも模擬試験1回分の受験料を含む |
〈お支払い方法〉 | クレジットカードもしくは銀行振込 |
〈録画に関して〉 | 講義は録画の上、後日公開(2025年9月末まで視聴可能) 各講義の動画は講義終了後の翌日午前までに公開いたします。 |
〈お申し込み方法〉 | 以下の申し込みフォームよりお申し込みください。 夏期講習お申し込みフォーム |
〈お申し込み締切〉 | 2025年7月25日(金) 23時59分(日本時間) 定員なし |
VOICES
受講者の声

授業が全て英語だったのがとても良かったです。また、教材も全て英語で、生物も化学も物理も数学も英語も網羅した内容になっていたので受験前の総復習としてぴったりでした。
模試もついてきていて、他の人と比較して自分がどれくらいできているのかを見れたのもモチベーションアップに繋がったと思います。模試の解答や解説がすぐに届いたので復習もすぐに取り組めてとても良かったと思いました。
授業も教材も全て英語だったのがとても良かったです。受験で必要な範囲をしっかり網羅していて、総復習として本当に役立ちました。
模試で他の人と比較できたのも自信につながり、すぐに復習できる環境が整っていたのもありがたかったです。

私はイタリア医学部予備校の「夏期講習」にも参加し、生物、化学、数学、物理のオンライン授業を受けました。
それらの授業では、簡単な復習に加え、各トピックに対する問題も作成してくれたおかげで苦手な部分を復習する良いきっかけになり、とても助かりました。
各トピックにおいて「簡単に理解する方法」や「覚え方などのヒント」も教えてもらったことで、あまり時間がない中でもすごく為になる授業でありがたかったです。
各トピックごとに問題を用意してくれたおかげで、自分の苦手を明確にでき、復習も効率的に進みました。
覚え方のコツや理解のヒントなど、試験本番まであまり時間がない中でもすごく為になる授業でありがたかったです。
FLOW
受講までの流れ
-
STEP 1
「夏期講習」へのお申し込み
『夏期講習お申し込みフォーム』 から「IMAT直前夏期講習」へのお申し込みをお願いします。
-
STEP 2
受講費のお支払い
フォームにご記入いただいたメールアドレス宛に、お支払い方法を記載した自動返信メールをお送りします。
銀行振込またはクレジットカードでのお支払いが可能です。 -
STEP 3
受講方法のご案内
お支払いの確認後、受講方法の詳細をメールにてご案内いたします。
-
STEP 4
受講開始
当日は授業開始時間に、Google Meetにアクセスしてご参加ください。
対面受講参加の方は下記の住所にお越しください。
〒105-0011 東京都港区芝公園3丁目4-30 32芝公園ビル 7階
イタリア医学部予備校 日本事務局
まだ間に合う!IMAT直前対策
締切間近の夏期講習で総仕上げ
Q&A
IMAT直前夏期講習に関して
よくある質問
-
夏期講習は、どの程度 理系科目の学習が進んでいる人向けの内容ですか?
本講座は、理系科目を履修済みで、理系英単語もある程度学習済みの方を対象としています。そのため、基礎だけでなく日本語での高校理系科目の全体的な理解が前提となっております。
-
オンライン授業では、授業中に質問をすることは可能ですか?
はい。講義は一方通行ではなく、講師と受講生の双方向で進行します。受講生から質問することも、講師から質問をすることもあります。
-
日本の受験では扱わない内容等も夏期講習で対策できますか?
生物については臓器・血管など日本の受験で扱われにくいIMAT特有の内容も講習で扱いますのでご安心ください。
-
特定の科目だけ受講したいのですが、夏期講習は全科目セットのみですか?
夏期講習は全科目セットでの提供となっており、科目ごとの個別受講は提供しておりません。
-
夏期講習で扱った内容について、後から質問することはできますか?
授業後にGooglemeet上で質問は可能です。また、講習期間中であればメールでの質問にも対応しており、原則1〜2営業日以内にご返信いたします。